企業概要
社名 | 株式会社チバダイス |
---|---|
代表取締役 | 千葉英樹 |
資本金 | 4,800万円 |
創業 | 1936年 |
設立 | 1966年9月28日 |
電話(総合受付) | 048-997-6621 |
会社サイト | https://www.chibadies.co.jp/ |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 城北信用金庫 りそな銀行 |
拠点 | 営業技術センター・八潮工場・プラスチックギアシステム研究所 〒340-0834 埼玉県八潮市大曽根414 TEL : 048-997-6621 / FAX : 048-997-6625 本社・高砂工場 〒125-0054 東京都葛飾区高砂1-26-2 柴又事務所 〒125-0052 東京都葛飾区柴又4-9-20-2F |
事業紹介
歯車事業を基盤に4つの事業を展開

樹脂歯車事業
樹脂歯車の歯形設計から材料選定、試作、金型製作及び生産までの一貫生産体制で対応しています。さらに、世界的にも珍しい樹脂歯車のトライボロジーを扱うPGS研究所を併設しており、大手メーカー様の歯車研究開発に活用されています。
タイミングプーリ事業
業界の常識を覆す「高品質・低コストなタイミングプーリ製作法」を考案し、ホブ盤での製作が当たり前な業界へ新工法の採用を進めています。アルミや快削材を使用したタイミングプーリの生産を得意とし、現在では大手ベルトメーカーにも採用され、今後の事業拡大を期待しています。



金属歯車事業
独自歯車製作法を考案し、はすば歯車や転造ウォーム、ベベルギヤなどの金属歯車を生産。複数の加工技術を有し、コストや使用環境に応じた提案をしています。創業当初より、「アヤメローレット(チバレット)」「ダイヤルノギス」「ノブシックギヤ」の発明など世界をリードするチバダイスの中核事業です。
異形部品事業
引抜加工の課題であった寸法誤差(±0.05~0.1)を±0.01程度まで高めた引抜切削加工で異形部品を生産。長尺棒の外周を切削加工で高精度に仕上げられるため、角材や丸材、引抜材から形状を仕上げる必要がありません。そのためトータルコストを削減し、短期間で高精度な異形部品を提供することが可能です。


タイミングプーリ事業
業界の常識を覆す「高品質・低コストなタイミングプーリ製作法」を考案し、ホブ盤での製作が当たり前な業界へ新工法の採用を進めています。アルミや快削材を使用したタイミングプーリの生産を得意とし、現在では大手ベルトメーカーにも採用され、今後の事業拡大を期待しています。


異形部品事業
引抜加工の課題であった寸法誤差(±0.05~0.1)を±0.01程度まで高めた引抜切削加工で異形部品を生産。長尺棒の外周を切削加工で高精度に仕上げられるため、角材や丸材、引抜材から形状を仕上げる必要がありません。そのためトータルコストを削減し、短期間で高精度な異形部品を提供することが可能です。


ISO認証の取得
私たちは環境に配慮した
タイミングプーリ製作をご提供いたします
ISO9001:2015
初回登録日:2013年2月7日
登録番号:4516

ISO14001:2015
初回登録日:2013年2月7日
登録番号:E2240

SDGsへの取り組み
私たちは環境に配慮しながらタイミングプーリの工法開発や教育、
社会貢献活動等を継続していくことでSDGsが掲げるゴールを目指します。

【具体的な取り組み例】
受賞歴
私たちはものづくりや企業経営、地域産業の担い手として高い評価を頂いています。

「勇気ある経営大賞」
大賞受賞
東京商工会議が主催し、高い障壁に挑戦し理想の追求を行うなど勇気ある挑戦をしている 中小企業に贈られる「勇気ある経営大賞」 の大賞を受賞しました。

「地域未来牽引企業」
選定
経済産業省より、 地域経済の中心的な担い手 になりうる事業所として 「地域未来牽引企業」に選定されました。

「元気なモノ作り中小企業300社」
選定
経済産業省より将来の飛躍が期待できる企業 へ贈られる 「元気なモノ作り中小企業300 社」に選定されました。
アクセス


本社・高砂工場
〒125-0054 東京都葛飾区高砂1-26-2
電話:03(3696)4441(代)
FAX:03(3696)4443
電車・徒歩でお越しの方
京成青砥駅から徒歩10分。青砥橋歩道を渡ってすぐの階段を下りてください。
お車でお越しの方
環七を板橋・亀有方面からは青砥橋を渡ってすぐの信号を右折。葛西方面からは青砥橋の手前の信号を左折。土手沿いを道なりに来ると、右手に見えてくる鉄橋の下になります。


営業技術センター・八潮工場・PGS研究所
〒340-0834 埼玉県八潮市大曽根414
電話:048(997)6621
FAX:048(997)6625
電車・徒歩でお越しの方
千代田線綾瀬駅、またつくばエクスプレス八潮駅から東武バス「綾61」を利用。バス停「西田」から徒歩5分
お車でお越しの方
つくばエクスプレス八潮駅、もしくは東武伊勢崎線谷塚駅よりお越し下さい。

