長尺棒をそのまま削る!
「引抜切削加工(CD加工)」とは?

圧倒的な量産性・低コストを実現!
引抜加工を超えた高精度な切削加工です
「引抜切削加工(CD加工)」とは棒材のまま溝部を切削加工し、その後に切断などの2次加工を行うことで容易にタイミングプーリを製造できる独自技術です。加工には専用加工機と専用工具を使用します。ホブ盤を使用した切削加工と比べて工数が少なく、量産性に優れるため低コストでの生産が可能です。細物や長物、小径も得意とし、精度の向上も期待できます。
PULLEYTECH 【CD加工漫画データ】.pdf

引抜切削加工(CD加工)の特徴
ホブ加工より低コスト

ホブ盤による歯切り加工と比べて、工数削減による大幅な加工時間の短縮ができるため、低価格でタイミングプーリを生産することが可能です。
圧倒的な量産性

棒材のまま溝部の加工が行えるため、最大で月産20万個と圧倒的な量産性を実現しました。ホブ盤では負担の多い生産量も対応可能です。
高精度

棒材を引き抜きながら切削するため、寸法や形状のバラツキを最小限に抑えられます。また、寸法誤差0.02、フレ0.01程度で加工できるため、押出や引抜加工より高精度です。
特殊歯形にも対応

標準だけでなく特殊歯形のタイミングプーリにも対応しております。刃物製作を内製化しているため、特殊歯形でも2週間程度と短納期での納入が可能です。
快削材が得意

CD加工機は、アルミ二ウム/快削鋼/真鍮/リン青銅/洋白/樹脂(PEEK含む)など、快削材の加工を得意としております。
小径・細長物も可能

細長物や加工が難しい小径も容易に加工できます。PulleyTechでは、外径φ2から対応しておりますのでお気軽にご相談ください。







変わる!タイミングプーリの
生産工程


大幅な工程集約の実現で
低コスト・短納期で生産可能に!
タイミングプーリの製作は、丸材の切断・旋盤・フライス加工によるワーク製作から始まります。その後1個ずつホブ盤による歯切り加工をしていきます。しかし、歯切り加工に時間を要するため生産数や単価に課題がありました。
PulleyTechは大幅な工程集約を実現し、低コストかつ短納期でのタイミングプーリの生産に成功しました。
ホブ加工と引抜切削加工の違い
一般的なタイミングプーリ製作で使用される
歯切り加工(ホブ加工)と
引抜切削加工(CD加工)
の違いをご紹介します。
ホブ加工

一般的なタイミングプーリの製作で使用されている工法です。ホブと呼ばれる専用の歯切り工具を使い、ワークと同期回転させながら溝部を切削していきます。歯形ごとに工具が必要で、歯形が特殊な場合は都度製作する必要があります。一個ずつ歯切りをしていくため比較的加工時間を要し、数量が増えると加工機の台数も必要になるため、コストダウンが難しくなります。逆に少量生産には非常に有効な加工法です。
引抜切削加工(CD加工)

引抜切削加工は、ホブ加工と同様に専用工具を使い、棒材のままタイミングプーリの溝を一気に切削して仕上げる工法です。ホブ加工と違って個別に歯切り加工を行わないため、工数削減や生産時間の短縮が可能で、生産性が非常に高い点が特徴です。棒材のまま溝形状を削りだすため、数百個規模の生産からコストメリットが得られます。棒材の特性を活かし、工程を効率化したことで、中~大量生産に最適な工法となっています。


加工方法 | コスト | 少量生産 | 数百個からの 大量生産 | 納期 | 特殊歯形 |
---|---|---|---|---|---|
歯切り加工 【ホブ加工】 | △ | ◎ | △ | △ | 可能 ボブカッターの納期が約2か月 |
引抜切削加工 【CD加工】 | ◎ | × | ◎ | ◎ | 可能 |

PulleyTechの事例紹介
引抜切削加工で製作した
タイミングプーリをご紹介します


20%のコストダウンに成功!ホブ加工から引抜切削加工へ工法転換
BEFORE
お客様はアルミ製タイミングプーリを毎月500個ほど他社へ製作依頼されていました。ホブ加工のため、これ以上のコストダウンが難しく、相談先を探されておりました。

AFTER
まず初めに、製品強度・コスト・生産数等の確認をさせて頂きました。その結果ホブ盤による歯切り加工ではコストが合わないことが分かり、独自工法の「引抜切削加工」による製作をご提案させて頂きました。この加工法は数百個程度から明らかなコストの差がでてきます。その結果20%コストダウンすることができ大変喜んでいただきました。

サイズ: | φ24×L22 |
材質: | A2017 |
表面処理: | なし |

サイズ: | φ34×L19 |
材質: | 炭素鋼 |
表面処理: | 黒染め |

サイズ: | φ9×L11 |
材質: | A2017 |
表面処理: | 硬質アルマイト |

サイズ: | φ17×L25 |
材質: | A2017 |
表面処理: | なし |

サイズ: | φ32×L15 |
材質: | A2017 |
表面処理: | 白アルマイト |

サイズ: | φ36×L15 |
材質: | 炭素鋼 |
表面処理: | なし |

サイズ: | φ18×30 |
材質: | A2017 |
表面処理: | なし |

サイズ: | φ25×L23 |
材質: | 炭素鋼 |
表面処理: | 無電解ニッケルメッキ |